つねかわ歯科(北海道 釧路市) - http://118.moo.jp/

HOME > 歯の色が濃く(茶色)になるのはどうして?

FAP美白歯科研究会

審美・ホワイトニング

歯の色が濃く(茶色)になるのはどうして?

01.加齢による変色

お肌の色、髪の毛のつやが変化するのと同様に、歯の色も透明感が少なくなって、色が黄ばみだんだん濃くなってきます。

02.虫歯による変色

虫歯の進行の初期は、白く濁るところから始まります。
しかし、歯ブラシ不足で汚れがいつもたまっている状態の時は、気がつきません。
白濁が薄茶色に変化し茶褐色へ、さらに黒色へ徐々に変化します。

03.治療した白い詰め物、かぶせ物の変色

虫歯治療したところは、パテを埋めるようにプラスチック材料で補修をします。
大きな虫歯の場合には、全体的にかぶせる治療をします。
プラスチック材料は吸水性という特性を持っているため、時間の経過と共に色が変色します。

04.先天性の着色

比較的、お悩みの多い原因ではないでしょうか?
胎生の頃歯が作られる時期に、色々な要因で象牙質に濃い着色が付く場合があります。
歯の表面は、エナメル質という半透明の歯質なので、その下層にある色の濃い象牙質の色が透けて見えてしまうのです。

05.歯の活力が失われた場合による変色

転んで歯に強い衝撃が加わり、神経が絶たれてしまうことがあります。
経時的に、黒く変色してくることがあります。

06.ステインによる変色

タバコ、コーヒー、お茶、紅茶、赤ワイン、カレーなど、色素の強い飲食物・嗜好品により歯の表面に色が付きます。
色素成分は、光の反射により、こげ茶色に見えてしまうような立体的な化学構造を持っています。
歯の表面は本来凹凸がありますが、この中に色素が沈着すると特殊な器材・薬剤を使わないと取れません。
粗雑に扱うと、歯の表面をかえって傷めてしまいます。

歯の色を白くする方法は?

01.ブラッシングは、着色を防ぐ基本です。

薬局では、多くの歯磨き剤が販売されています。
中には研磨剤成分の多いタイプもあり、適切に使うことが必要です。

02.ホワイトニングのグッズも販売されていますが……

応急で利用するマニキュアタイプのものもありますが、ご自分の手でされるのは難しいでしょう。

03.明らかに茶色に変色した場合は、虫歯治療が必要かも。

結婚式など緊急の予定があって応急で白くしたい場合と、虫歯治療は分けて考えましょう。
早期発見、早期治療のためにもしっかり治療してきれいにしましょう。

04.歯を削らない方法は?

薬剤でのホワイトニングは、削らないで歯を白くする(明るく)することを目標にします。
効率を高めるためにレーザーやプラズマを利用しますが、これらは補助作用になります。
メインに作用するのは、薬剤の効果です。
当院ではホームホワイトニングを基本のプログラムにして、オプションでオフィスホワイトニングを追加します。

■ホームホワイトニング

ご自宅で、マイペースに行うことができます。
ホワイトニングキットを購入していただくので、リーズナブル。
また、オフィスホワイトニングを維持させるケアにも使います。

■オフィスホワイトニング

比較的短期間で効果を出すことを目標にします。

05.歯を削ったり、かぶせたりする方法は?

セラミック材料をメインに使って、審美的な治療を行います。
色々な方法や材料があるので、相談しましょう。

もちろん作ってくれる技術者は、マイスターの称号がある技工士にお願いすることもできますので安心です。

このページの上部へ戻る